共働きサラリーマンの家計簿

アラサーの投資+雑記ブログ

楽天証券とSBI証券はどっちがいい?実際に利用してみて比較しました

今までは楽天証券の口座しか持っていなかったのですがSBI証券にも口座を開設しました。 自分の場合は特に楽天証券に不満があったとかではなくてIPO投資がしたかったのが1番の理由です。(2017年実績:楽天証券7社 SBI証券83社) ローリスクハイリターンのお…

証券会社を1つに絞るならどれがいい?SBI・楽天・マネックス証券を徹底比較

www.shunpon.com 最近証券口座の使い分けについてよく考えるようになりました。他の人の意見を聞いてもよくあるのが ・投資信託はポイントがお得な楽天証券 ・株はIPOも豊富で、コストも低いSBI証券 こういった形の使い分けになります。まさに今の自分がその…

【2019年版】PS4で本当に面白いRPGランキング!実際にプレイしたゲームを一覧にしました

・PS4で面白いRPGってあるの? ・それのどこが面白いのか ・俺でもハマれる? そんな人の為に、実際に僕がプレイしたPS4のRPGランキングを一覧にしてみました。(ネトゲ含む) ちなみに僕のゲーム観はこんな感じです。 この記事を書いてる人のゲーム観 ・たま…

楽天証券とマネックス証券はどっちがいい?実際に利用をして比較をしました

iDeCoの口座を楽天証券から移すために先日マネックス証券 に口座をつくりました。 今までは証券口座は楽天証券とSBI証券の二大証券だけでいいと考えていたんですが ・IPO投資が完全に公平な仕組み ・米国株取引での注文の幅が広い 指値期間の長さを含めてマ…

iDeCoはSBI証券オリジナルプランとマネックス証券のどっちがいい?手数料や商品内容を徹底比較

2017年にiDeCoへの参入をした マネックス証券。 楽天またSBIに負けじと運用管理手数料の無料化に踏み切り、商品内容も低コストの「eMAXIS Slim」をはじめラインナップが充実しています。 前回こちらの記事で3大証券会社のiDeCoの比較をしました。 www.shunpo…

スマホでSBI証券の口座開設をしてきたので、かかった日数や流れを分かりやすく説明します【初心者向け】

口座開設したいけどPCない スマホで簡単にできるよ SBI証券の魅力 米国株式取引時の為替コストが最安 IPO件数がネット証券で最多 iDecoの商品ラインナップも充実 SBI証券の口座開設をスマホでしたら4日で取引できたので、やり方流れをメモしていきます。 ま…

SBI証券のiDeCoにセレクトプラン登場!楽天証券のiDeCoとどっちがいいかを徹底比較

SBI証券のiDeCoに2018年11月より新しく「セレクトプラン」が登場しました。 セレクトプランの特徴 インデックスファンドは業界最安コストに S&P500や全世界株式への投資が追加 ひふみ・セゾン投信 人気のアクティブファンド 従来のプランは「オリジナルプラ…

マネックス証券をスマホで口座開設!かかった日数や流れを分かりやすく説明します【初心者向け】

口座開設したいけどPCない スマホで簡単にできるよ マネックス証券の魅力 米国株取引銘柄数が最多 IPOが公平な抽選制(資産家優遇ではない) iDeCo が最安手数料 マネックス証券の口座開設をスマホでしたら3日で取引できたので、やり方と流れをメモしていき…

アメリカ株・海外ETFはどこがおすすめ?SBI・楽天・マネックス証券・サクソバンク証券の4大証券を徹底比較

2018年から楽天証券で海外ETFデビューをしました。 「SPXL」というETFを購入するためです。この商品はアメリカの代表的な株価指数であるS&P500に対して3倍の値動きをします。 ・先進国の中では数少ない人口増加国 ・右肩上がりの経済成長を続けるアメリカ。 …

iDeCoはマネックス証券・SBI証券・楽天証券の3大金融機関のどれがおすすめ?各証券会社を徹底比較

「iDeCoは2大ネット証券どちらかで」 いつもそう言っていたのですが、今はそうではなくなってきました。 マネックス証券のiDeCo が月々の運用管理手数料を無料化しただけではなく、商品内容でも低コスト、また実績のあるファンドラインナップとなったからで…

日常用ならコレ一択!宅配クリーニング「リネット」の口コミと実際に使ってみた感想

洋服を出しにいくのはまだいいけれど、取りに行くのがめんどくさい。 家事の時短も兼ねて宅配クリーニングサービス「リネット」を使ってみました。正直な感想は とにかく楽! 集荷の際にヤマトさんが段ボールまで持ってきてくれます。僕はただ服を集めておい…

ミルボンの洗い流さないトリートメント「エルジューダ」シリーズの特徴と口コミを徹底比較。使ってみた感想

ミルボンの洗い流さないトリートメント「エルジューダ」には特別感があります。 ・髪の悩みに合わせたラインナップ ・花、果実。ふわっと甘い香り 通いの美容室にはいつもズラッと並んでいて、最後の仕上げに使ってくれます。その時々で使う色が違うから自然…

【レバレッジETF】悪魔的魅力!SPXLのリスクとリターンを分析してみた

SPXLの基本的な情報 信託期間 無期限(設定日は2008年11月5日) ベンチマーク S&P500 (日々の値動きに対して3倍) 経費率 0.95% 購入 1株単位 取引可能な証券会社 SBI証券 楽天証券 (自分はここで。) マネックス証券 過去5年リターン 39.88%(年率) 情報は2…

自分は年金いくらもらえる?国民年金と厚生年金受給額の年収別早見表【最新年度2019年版】

(国民年金と厚生年金の受給額早見表を作りました) 2つを足した額が65歳からの受給額になります。 厚生年金を払っている=その期間中は国民年金も払っていると考えてOKです。 www.shunpon.com 以前上の記事で年金の平均について調べてみました。そこで主にわ…

イデコはどこがいい?確定拠出年金(iDeCo)金融機関を徹底比較!

専業主婦、公務員も昨年から加入できるようになった確定拠出年金。個人型の加入者数はついに100万人を突破した(H30.8時点) (企業年金連合会より) TVでCMも放送中だ。テレビではイデコという単語を使っているがネットを見ると違う言葉も。 iDeCo(イデコ)=…