気のせい。
気のせいだと思うんですが、どうも気のせいではないらしい。
iPhoneってどんどん高くなってません??
・10万越えだとか
・ノートPCより高いだとか
最近はそんな話ばかり聞いていて。
「もうついていけないからHuaweiにしたわ」とか言う声も聞こえてきたり。
ただ自分の場合、iPhoneを3GSの時からずっと使っていてもう8年になります。(今は7)
iPhoneって何だかんだ使いやすいんですよね。そして他のスマホを使うのもいまさら面倒。(特に引継ぎ)
恐らくこれからもずっとiPhoneを使う予定。
そこで気になることがありました。
iPhoneって実際どれくらい値上がってるの?
ということでiPhone3Gから最新のXSに至るまでのiPhoneの価格推移を調べてみました。
- iPhone 3Gの価格は23,040円から
- iPhone 3GSの価格は69,120円から
- iPhone 4の価格は46,080円から
- iPhone 4sの価格は46,080円から
- iPhone 5の価格は51,360円から
- iPhone 5sの価格は68,040円から
- iPhone 6の価格は67,800円から
- iPhone 6sの価格は86,800円から
- iPhone SEの価格は52,800円から
- iPhone 7の価格は72,800円から
- iPhone 8の価格は78,800円から
- iPhone Xの価格は112,800円から
- iPhone XSの価格は112,800円から
- iPhone XRの価格は84,800円から
- まとめ iPhoneは高くなっていることは事実
- iPhoneを安く使うにはどうするか
iPhone 3Gの価格は23,040円から
iPhone3Gは2008年7月11日に発売されました。
価格は23,040円から。
8GB・・¥23,040
16GB・・¥34,560
まだまだ名前が知られていないiPhone3G。扱っているキャリアもソフトバンクのみと今では考えられません。
iPhone 3GSの価格は69,120円から
iPhone3GSは2009年6月19日に発売されました。
価格は69,120円から。前期種より大きくUPしていますが、当時は一括で買う人がいなかったのであくまで参考値となります。
16GB・・¥69,120
32GB・・¥80,640
iPhone3GSの特徴はiPhone3Gに比べて圧倒的に処理速度が速くなったことです。ちなみにまだインカメラもなく、イヤホンジャックは本体の上部にあります。
カメラは300万画素で3GSからはビデオ機能も加わりました。
iPhone 4の価格は46,080円から
iPhone4は2010年6月24日に発売されました。
価格は46,080円から。5万円以下という求めやすい価格で一括購入ができるようになりました。
16GB・・¥46,080
32GB・・¥57,600
iPhone4の特徴はiPhone3GS時代にはなかったインカメラがつくようになったこと、そしてフラッシュ撮影もできるようになりました。
カメラは500万画素となり省電力化も大きく図られています。
iPhone 4sの価格は46,080円から
iPhone4sは2011年10月14日に発売されました。
価格は46,080円から。前期種と金額は変わりません。
16GB・・¥46,080
32GB・・¥57,600
64GB・・¥67,200
ついにソフトバンクだけではなくauも取り扱うことになったiPhone4s。この頃から爆発的に利用者が増え始めます。
iPhone4と比べて各種センサーやプロセッサといった内部的な進化が大きいですが、Siriが加わったのはiPhone4sからです。
ちなみにiPhoneの発明者である「スティーブ・ジョブズ」はiPhone4sの発表翌日に亡くなりました。
カメラは800万画素となり手ぶれ補正も追加に。
iPhone 5の価格は51,360円から
iPhone5は2012年9月21日に発売されました。
価格は51,360円から。前期種に比べて5,000円程のUPとなりました。
16GB・・¥51,360
32GB・・¥61,680
64GB・・¥72,000
iPhone5の特徴は一目で分かる画面の大きさ。サイズ自体もですが本体に対しての画面比率も大きくなりました。
iPhone4Sと比べてLTEなど通信速度の高速化が図られ、日本ではauとソフトバンクがその普及速度を競い合います。
カメラも手ぶれ補正などが大幅改良。
またiPhone5になってから遂に、一番容量の少ないストレージが16GBへと変更されました。
iPhone 5sの価格は68,040円から
iPhone5sは2013年9月20日に発売されました。
価格は68,040円から。5に比べて16,000円以上も高くなりました。この頃からiPhoneは高級品へとなっていきます。
16GB・・¥68,040
32GB・・¥78,120
64GB・・¥88,200
ついにドコモがiPhoneを扱うようになりました。
iPhone5sの特徴は指紋認証センターTouch IDです。
搭載されているチップがA6チップからA7チップとなったことで、消費電力が落ちることはもちろん処理速度も大幅にUPしました。
カメラ撮影にバーストモード(1秒間に10回の連続撮影)が加わったのもこちらのシリーズからとなります。
iPhone 6の価格は67,800円から
iPhone6は2014年9月10日に発売されました。
価格は67,800円から。値上がりはしていません。
16GB・・¥67,800
64GB・・¥79,800
128GB・・¥89,800
iPhone6の特徴は一目で分かる画面の大きさ。サイズ自体もですが本体に対しての画面比率も大きくなりました。
カメラ撮影は手ぶれ補正が大幅改良。写真と動画での顔認証が大きく進化したことも特徴です。
iPhone 6sの価格は86,800円から
iPhone6Sは2015年9月25日に発売されました。
価格は86,800円から。6に比べて20,000円近い大きな値上がりとなっています。
16GB・・¥86,800
64GB・・¥98,800
128GB・・¥110,800
siriが常時起動になったことに加え、Touch IDが第二世代となったことでストレスフリーの指紋認証ができるようになりました。
また強化されたアルミニウムが使われることで強度は増したものの前期種よりも20g重く、大きくなりました。
カメラの画素数は800万画素から1,200万画素へ。
動画撮影がさらにサクサクになりました。
iPhone SEの価格は52,800円から
iPhoneSEは2016年3月31日に発売されました。
価格は52,800円から。高騰していたiPhoneですがこのモデルはコンパクトで安価なことが特徴です。
16GB・・¥52,800
64GB・・¥64,800
iPhoneSEの特徴はコンパクト+低価格。
・どんどん価格が上がっていることに加えて
・日本人の手の平サイズに収まらない
そんなiPhoneに対してのネガティブイメージがSEにより一気に払拭されます。ワイモバイルやUQモバイルが扱いだしたことで更に販売数が拡大しました。
スペックはiPhone5sから6sまでの要素をそれぞれ切り取ったようなイメージ。
カメラの画素数やCPUなどはiPhone6s基準ですが、3D Touchは第一世代となっています。
iPhone 7の価格は72,800円から
iPhone7は2016年9月25日に発売されました。
価格は72,800円から。iPhone6より5,000円UPしましたが6sよりは安価での発売となりました。
32GB・・¥72,800
128GB・・¥83,800
256GB・・¥94,800
iPhone7の特徴はおサイフケータイに対応したこと
『FeliCa』に対応したチップが埋め込まれたことで各種電子マネーの支払が店舗や改札でもすぐにできるようになりました。
防水防塵となったことには好評な一方で、従来あったイヤホンジャックがなくなったことには批判も。
またホームボタンが感圧式になったことで 、物理式のボタンと違い
・軽く触れる
・端を少し触る
だけでも反応するようになりました。
私は現在iPhone7を使っていますが、6に比べて電池の伸びも明らかに良くなりましたね。
iPhone 8の価格は78,800円から
iPhone8は2017年9月22日に発売されました。
価格は78,800円から。6→7→8と順当に5~6,000円の値上がりをし続けています。
64GB・・¥78,800
256GB・・¥95,800
iPhone8の特徴はワイヤレス充電に対応したこと
背面をガラスパネルにする事で、置くだけで充電「Qi」ができることになった反面、重量が10gほど重くなりました。(148g)
カメラ性能としては画素数は変わりませんが暗所での撮影がより綺麗になり、4Kでのビデオ撮影やスローモーションビデオにも対応。
またiPhone8より最も小さい容量は64GBとなりました。
iPhone Xの価格は112,800円から
iPhoneXは2017年11月3日に発売されました。
価格は112,800円から。8に比べて3万円以上も高くなっており、1年前に発売された7と比べれば4万円の値上がりです。
64GB・・¥112,800
256GB・・¥129,800
iPhoneXの特徴はFaceIDです。
従来の指紋認証とは異なり顔だけでロックが解除できるようになりました。ただしメガネやサングラスなどへの反応が悪いことには不満も。
画面のフチを極限まで削るベゼルレスの追及によりホームボタンが廃止になりスクリーンの下にバーが表示されるように。
また6→7→8と10gずつ重くなっていた重量ですがXでは更に26g重くなり174gとなりました。
iPhone XSの価格は112,800円から
iPhoneXSは2018年9月21日に発売されました。
価格は112,800円からでXと同じです。ただしサイズの大きいXS MAXの512GBタイプは164,800円という非常に高価格なことで話題を呼びました。
64GB・・¥112,800
256GB・・¥129,800
512GB・・¥152,800
(XSMAXシリーズ)
64GB・・¥124,800
256GB・・¥141,800
512GB・・¥164,800
iPhoneXSの特徴はカメラ性能のさらなる向上
Xから背景のボカシができるようになったiPhoneですがXSでは撮影後の写真の背景をぼかすことができるようになりました。
FaceIDの認証精度も向上しました。
またバッテリーについても伸びが30分ほどよくなり、防水性能も上がっています。
iPhone XRの価格は84,800円から
iPhoneXRは2018年10月26日に発売です。
価格は84,800円からとiPhoneXに比べて28,000円安くなりました。それによりXの生産が終了します。
64GB・・¥84,800
128GB・・¥90,800
256GB・・¥101,800
価格がiPhoneXSに比べて安いiPhoneXRですが
・XSと処理能力は同じであり
・写真撮影後のぼかし機能もあり
とコスパに優れた機種となります。
望遠レンズがなく、防水についてもXSに比べてやや劣るという点はありますが、その分カラーバリエーションは豊富です。
こだわりがないならXRですね。
まとめ iPhoneは高くなっていることは事実
iPhoneの発売時価格を調べて分かったことがあります。
・iPhone5sで¥16,680UP
・iPhone6sで¥19,000UP
最近急に高くなった印象があるiPhoneでしたが実は5年まえのiPhone5sから大きく値上がりをしていたということです。
ただしそれを踏まえても3万円を超えるiPhoneXの値上がり方は異常です。
FaceIDには莫大な研究開発費がかかっていると考えられます。何だかそれを考えるとXRはお買い得に見えてきますね。
米国では違う結果に
また興味深い事実として、日本では値上がりし続けるiPhoneですが米国ではたいして高くなっていないという例がこちらの記事にありました。
実際に調べてみた結果がこちらです。
例えばiPhone4から7までの価格を比べた場合
・日本では32,000円程の値上がり(+58%UP)
・アメリカでは価格は変わっていません
iPhone4の発売された2010年は1ドルが80円台の超円高だったという背景もありますが、それを踏まえても「日本人なら少々高くても買うだろう」という考えをAppleからは感じることができます。
iPhoneを安く使うにはどうするか
最後に。値上がりをし続けるiPhoneですが安く使いたいと考えた場合、主に3つの方法があります。
ソフトバンクやauで良く分からないまま分割して購入するよりも絶対にこっちの方がお得ですよ。案ずるより産むが易し。
たいした手間でもありません。
新機種を中古で手に入れる
旧世代iPhoneを自分で購入
旧世代iPhoneを格安SIMとのセット購入
新機種を中古で手に入れる場合はメルカリなどで購入するより、店舗で見てから購入する方が絶対に良いです。
手数料や送料を考えるとそこまで大きな価格差とならないので安心を取るべきです。
旧世代のiPhoneをAppleで購入する方法も
私がこのパターンに当てはまります。
発売時は72,800円と高額だったiPhone7ですが50,800円で買えるようになりました。6から乗り換えをしたんですが、快適度が大幅に上がりました。
新機種にこだわりはない場合はそれで充分。
今まで使っていたiPhone6はバイヤーズ.com さんで売りました。
・嫁のiPhone6s(64GB)は15,300円
・僕のiPhone6(16GB)は5,500円
どちらも箱がなく画面に傷もありましたが、送って2日後には合計20,800円を振り込んでもらえました。
引取にきてくれるのが楽で良かったです。
旧世代iPhoneを格安SIMとセット購入も楽
会社名 | 機種 | 特徴 |
UQ mobile | iPhoneSE iPhone6s | 通信速度が最速 |
ワイモバイル | iPhoneSE iPhone6s | 店舗が多いので安心 |
楽天モバイル | iPhoneSE iPhone6s | 期間限定楽天ポイントも支払いに使える |
mineo | iPhone6s | 回線が安定していて、実質+1ギガおまけも |
今まではいわゆる御三家しか販売していなかったiPhoneですがUQモバイルやワイモバイルを皮切りに多くの格安SIM各社がiPhoneとのセット販売をしています。
自分で購入するよりもやや割高ですが、一括払いに抵抗がある方は毎月の料金と共に機種代を支払えるこちらの方がおすすめです。
私の親はワイモバイルでiPhone6sを契約していますが機種代込みで毎月の支払額は3,000円台です。
店舗も多いので分からないことが聞きにいけるのもワイモバイルの強みです。
格安sim各社が旧iPhoneをラインナップに入れていることを考えると、多くの方は「iPhoneなら何でもいい」と考えているのかもしれません。
まさしく自分がそうだったりします。
それでは皆さん素敵なiPhoneライフを!