この記事は2017年9月22日に追記・編集をしています
奥さんと子供が群馬の実家に帰省してから今日で1週間。先週の木曜13日から来週の月曜24日までだから日換算すると12日か。長いかもw
ただ、嫁さんも育児休暇でおもいっきり休めるのも今年を最後にこれからはあんまりないかもしれない。どうせなら長い事いってほしいしなあ。交通費かかるし(゚∀゚)俺は食費として15000円を貰った。
喜んでくれる嫁の家族。但し交通費がやっぱり問題
おじいちゃんおばあちゃんはすごい喜んでくれてるみたいで。これからもできるだけ長いことあわせてあげたいなあ。となると交通費の問題か。
子供が3歳超えたら毎年家族でパックでディズニーいって帰りに群馬いくか。
それで俺は1日泊まって嫁は泊まれるだけ泊まる。といっても3日くらいが、仕事もあって限度そうだが。
それで俺と嫁が帰った後も子供は群馬に置いておく。2週間後東京へ俺が出張のとき一緒に子供を連れて帰る。
これなら無駄なくみんな幸せ?
まあまだ3年先の話だけど(゚∀゚)
みんな幸せやとなんか自分も幸せと気付いたのは最近の話。少しは荒んでた心もマシになってきたってことかなw
2人目が産まれたらいつ帰省しようかな。
もうすぐ2人目の子供が生まれる我が家。
義母は2週間ほど愛知にきてくれるようだけれど、義父さんのほうは特に来る予定はないようだ。
でも孫だから絶対みたいだろうなぁって思う。
いつ帰省しようかなぁ。とりあえず今のところ予定はなし。