最高にコスパがいいiPhoneケーブルを1時間くらい探した
今年も例年通りカーネーションを買って渡せばいいんじゃないかなと思っていたんだけれど。以前僕の車にマッマが乗った時に中で車とiPhoneを繋いでいる充電ケーブルを見て『いいなあこれ。私の車もケーブル差し込みところはあるんだけど、どれ買っていいか分からない』みたいな話をしていたからちょうどいい機会だと思ってamazonでポチった。というかうちのオカンはiPhone買った時についてたケーブル1本のみで今は充電を全て行ってるらしい。
車だけじゃなくて会社にも常備している自分からすると信じられない。
iXCC 2本セット ライトニングケーブル Apple認証 iPhone lightning ケーブル 黒+白 1m 24ヶ月保証
- 出版社/メーカー: iXCC
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
iPhoneの充電ケーブルって正直種類が多すぎてどれ買ったらいいか分からない(Apple正規品買えよって話は抜きで)のだけど僕な中で基準としたのは
1.Apple認証であること(PCに差し込んだ時このケーブルは正規品じゃないですと言われないもの)
2.安いけれどレビューでの評価が高いもの
以上の2点。
それをこの商品は満たしていた。2本セットで1299円という安さに加えて2年保証までついてくる。僕はもう今まで何度のiPhoneケーブルをお釈迦にしてしまったか分からないので次自分が買うときもこれにしようと思った。
母の日予算は夫婦互いに5000円ずつなのでモバイルバッテリーも購入
これは毎年の夫婦の決め事。はみ出た分は自己負担でみたいな感じなので嫁も僕もそれぞれ負けじと決めた5000円の上限いっぱいを買おうとするわけだ。
枠を使い切らないと損みたいなw家計費浮くけどそんな事は気にしてられない。先ほど買ったケーブルは1299円でまだ枠は3701円余っている。他なににしようかなぁと思っていたんだけどちょうど充電ケーブル買うとamazonさんが『これを買った人はこれも買うとええよ』みたいなのが出てきたのでまんまとポチってしまった。
この機能便利やけど絶対浪費増やしてるわ。さすがamazon( ´_ゝ`)
買ったのはモバイルバッテリー Anker PowerCore 10000(2499円)、そしてそれを電源コードで使うためのアダプタ Anker 24W 2ポート USB急速充電器(1699円)で最終的に400円僕が自腹切った*(^o^)/*
Anker PowerCore 10000 (10000mAh 最小最軽量 大容量 モバイルバッテリー) iPhone&Android対応 *2016年8月末時点 A1263011
- 出版社/メーカー: Anker
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (3件) を見る
Anker 24W 2ポート USB急速充電器 【急速充電 / iPhone&Android対応 / 折畳式プラグ搭載】 (ホワイト) A2021121
- 出版社/メーカー: Anker
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (2件) を見る
それにしても無機質過ぎるプレゼントなので100円均一で買った袋に入れてプレゼントっぽくしてみた。
中にクッキーでも入っとるように見えるwまあやけに重いからすぐに違うとはわかるけれどwモバイルバッテリーは自分も買おうかなーと思いながら別に使わないかなという思いも。
PCからの充電はオススメされてはいないができるようでそのときはもちろん付属されたUSBコードがあるからアダプタを別途購入する必要はない。いるのはいつもの充電ケーブルのみでOK。うーん迷う。
ペペサーレというイタリアンに家族で行ったら予想以上のコスパだった
いつプレゼント渡そうかなと思ってLINEを送ると案の定、『今日ごはん食べに行きませんか』というマッマ。
先週も家族でごはん食べたじゃねーかと思いながらも断りきれず今回はうちのマッマが好きなイタリアンを食べにペペサーレという一宮にあるお店に行った。
このお店のセットが割とお得。店に入ると色々なアラカルトが大皿に盛ってあり、ショーケースにはケーキがあることがわかる。
ペアセットのメニューがある。3980円だっけかな。
・好きな前菜を5種類、フロントに置かれている種類の中から選ぶ(テリーヌやマリネとか手が凝ってる)
・パスタかピザのメニューの中からそれぞれ1品ずつ計2品選ぶ
・サラダは2つ付いてくる
・ドリンクを2つ選ぶ(ワインなどの酒もOK)
・デザートはケーキでショーケースから2つ選ぶ
いやーお値打ち( ´_ゝ`)
3人verもあってお値段4980円だったので3人で行くのが1番お得かな。変にビュッフェ行くより無駄なカロリー取らないしやっぱりセットメニュー最高や!
僕の選んだキャラメルタルトが1番美味しかったんだけど嫁さんがあまりにも美味しそうに食べるから殆どあげてしまった。いいさいいさ…僕の分のドリンクはオトンの白ワインになったけどいいさいいさ。
まあ母の日だから何よりオカンが楽しそうでよかった。5000円のプレゼントでこれだけ喜んでもらえると渡しがいがあるね。
日曜日はかさねやというトンカツ屋でミルフィーユ的なトンカツを食べた
日曜日は本当は少し遠出して祖父江緑地公園という大きめの公園に行く予定だったんだけど嫁さんの準備があまりにも遅かったので、『中止する』という制裁を加えることにした( ´_ゝ`)
なぜ女さんはこんなに時間にルーズなのか。まあ相手に対しても寛容だからいいけども。
いつものようにピアゴに行った後かさねやというトンカツ屋に行く事に。
- ジャンル:とんかつ
- 住所: 一宮市音羽2-9-30
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:ちわわんほくと)
- とんかつ 牛かつ かさねやをぐるなびで見る | 一宮のとんかつ(トンカツ)をぐるなびで見る
すっごいへんぴな住宅街にあるんだけれどお店はとても綺麗で座敷も多い。そして何よりスペースを広めにとってある。
席のスペース広いってのが、子持ちからするとめっちゃ嬉しい。今後はトンカツはここで食べようと嫁さんと、まだ食べる前から話したほど。
このお店は店名の通り普通のトンカツはもちろんあるけれど、ウリはミルフィーユ状のトンカツという事でそのセットを注文。税込で1680円だっけな。キャベツと味噌汁(合わせ…)とちょっとした惣菜(ひじきやら漬物)は食べ放題というよくあるトンカツ屋形式。高くも安くもない。
日曜日はランチをやっていないけれど月曜〜土曜ならランチがオススメ。
1200円ほどで色々なトンカツがあるし、もちろんその場合も先ほどと同じ付け合わせが食べ放題だから行くなら月曜〜土曜やね。日曜日は空いているという利点があるけど( ´_ゝ`)
そしてでてきたトンカツ。いつも食べるトンカツとは違って重くなくてサクサクっと食べれる。
たべかけて写真撮ることに気づく奴www*(^o^)/*
伝わるかなあこのミルフィーユ状になってる感じ。女性とかは好きそう。
嫁さんも僕も満足して完食。
しかし帰りの車の中で嫁さんが言った。
『普通のトンカツの方が肉食べてる感じして美味しいよね』
実は僕も言わなかったけれど心の中で思っていたのでやっぱり夫婦だなあと思った( ´ ▽ ` )
トンカツはやっぱりジューシーさを1番に楽しみたい僕ら。
その後は近場の公園で僕はレジャーシートひいて爆睡。嫁と子供は楽しそうに散歩とブランコをしていた。
すっかり1人で歩くようになった子供を見て子供って凄いなーと思った。なかなか歩かずに心配してたのが嘘みたいだよ。
近くでお父さんと息子と思われる2人がサッカーをしていた。熱心に指導する姿がとても眩しくて僕は子供に
『ああいうことできんから勘弁な(^_^*)でもゲーム買ったるから』
と言った。嫁さんが汚いものを見るような目で僕を見たけど気にしない。
1歳4ヶ月になるうちの子はまだ『どうじょ』という一語しか話せないけれどこっちの言うことは3割くらい理解しているような気がする。
喋れないってのは歯がゆいやろーなーと子供を見てて思う反面、結構今のコミュニケーションを楽しんでいる僕。
ゆっくりでいいよ成長は。だってそれを見てるのが1番楽しいから。あんまり早く成長されたら楽しみが減ってしまう。
これからもいっぱいお互い楽しませていこうわが子よ*(^o^)/*
今週の料理は今まで美味しかったものまた作った
煮込み系の料理作りたいなーって思っていたんだけれど公園行って日光浴してたら身体が熱くなってきて、『あーもう今日は、できるだけ簡単なもの作ろ』って感じに投げやりに。
🌸鶏もも肉のハニーマスタードソース・・80点
前回作った時は胸肉でパッサパサだったから今回はもも肉で。うまかったんだけど皿見れば分かるけど作り過ぎて気持ち悪くなった。てか写真見たらまた気持ち悪くなってきた。子供がもう少し大きくなったらこれくらい作るのが普通なんだろうな。
ぷりぷり海老はんぺん・・70点
油の量をマジでミスった。量多いから2回に分けて焼いたんだけど2回目焼く時はもっと油少なくしようと思う。表面を切り取って子供にあげたら喜んでくれたのは嬉しかった( ´ ▽ ` )
小松菜とじゃこの常備菜・・100点
これめっちゃ楽なのに超うまい。小松菜切るときのザクッザクッという感じがいかにも料理してる気になるのもいいね。味もあっさりだから夏に最適。嫁さんも絶賛してくれた。野菜枠に困ったらとりあえずこれ作ろっと。
前作ったことあるからって考えて甘くみてたらあかんね料理は。ちゃんと容量見ないとな。
ちなみに今回困ったのは小松菜の量の単位。『いちわ』。
何だこれと思って調べたらスーパーで売ってる一袋の単位とのことらしい。
また一つ賢くなったけれど来週にはもう忘れてるんだろうな( ´_ゝ`)