バカバカしいかもしれないがオムツに対してこんなに真剣に向き合うとは思ってもみなかった。
オムツ、具体的に言うとムーニーエアフィットLサイズパンツタイプ。それをどうにかして安く買えないかと各方面から探して行き着いた先。
それは意外にも身近なAmazonのサービス、定期おトク便だった。
このサービスを使うことで普通にAmazonから買うより15%オフでオムツを買える。3セット162枚分買えば(これで1ヶ月分)3748円。1枚あたり23円。すごくない?これより最安値はないと思う。
そして何より、買い物で意外とオムツってかさばるからネットで買えるというのも助かる。
1枚あたり23円という価格はオムツパンツタイプの価格としてはマミーポコに次ぐ安さなんだが、あれはオムツ界の別格商品だから気にしないことにしよう(´-`).。oO
マミーポコというオムツ界の革命児について
マミーポコとはディズニーキャラのパッケージが可愛らしい激安オムツのこと。
僕が1枚あたり25円くらいの価格のムーニーエアフィットをどうにか1.2円安く買おうとしている中、マミーポコについては1枚あたり20円以下という勝負を仕掛けてくる。勝負にならない。
グーン、パンパース、ムーニーなどの中堅オムツ商品とは確実に一線を画す唯一の低価格レンジ商品。
しかし、子を持つ親はその安すぎる価格設定に不安を感じるのか、意外と買わない人が多い。ネットで評価を見ていると確かに少し破りにくかったりするクレームはあるけれど1番大事な部分である『漏れない』『かぶれない』についてはそこまで悪評を聞かない。
背中漏れについてはパンパースの上位と格付けしている人もいるくらいである。
意外とそんなに悪くないんじゃないかと僕は思っているがなにぶん試した事がないので分からない。
でもひとつだけ確かなことがいえる。
マミーポコはその安さゆえに無駄に迫害され続けている。本当にかわいそうな存在だ。
そして僕がそれを選ぼうとすると嫁は『あなたには子供への愛がないの?』という目で僕を見る。
彼女は僕のようにネットでオムツの評価を調べたわけでもない。僕は今やオムツ博士だというのに…
ちくしょう!
その安すぎる価格設定だけが何も知らない嫁に不安を与えている。
マックは食べるしマックシェイクを子供に与える癖に嫁はマミーポコだけには手厳しい。
そしてそういった安すぎることへの不安はネットにも多く同じ思いをする人がいるようだ。マミーポコとyahooに入力すると予測変換で『なぜ安い』が出てくることからもみんな不信感MAXのオムツだという事がわかる。
使ったことないけれどあまりにも安くて怖い。子供には辛い思い味合わせたくないみたいな意見多すぎー。
お前は今まではかされたオムツの種類を覚えているのか?と聞きたくなるほど。
『小さい頃お金がなくていつもオムツはマミーポコでした…涙』って言われても同情しない自信あるわ。
でもまあ嫁さんの意見は絶対なのでこれからもマミーポコは使わないだろう。ただこのブログを読んでいる人に伝えておくけれどマミーポコとムーニーの製造元は同じ、ユニチャームである。安心の日本製だ。
コスパの良さは間違いなくNo.1。変なこだわりは捨ててしまう方が得だと思う。
Amazon定期おトク便は便利だけれど。
その名のとおり注文する人は期間を設定(1ヶ月〜6ヶ月)して一度商品を注文すれば割引率が適用された商品が定期的に配送される。
オムツなんてしばらくの間はずっと使うしうちの場合もう1人も控えているわけだからとりあえず貰いすぎてしまい在庫が余るという事態もない。
もっとも出荷準備前にキャンセルすればキャンセル料はかからないしすこし気をつけていればそんなことにはならないはずだけれど。
めっちゃ便利やん。定期おトク便❗️って思ったので嫁に
『なんかオムツ以外に、絶対に使うもので使用間隔分かるものあるー?』って聞いたら
『めっちゃあると思うー』と言われたので2人でじっくり考えてみた。
まずお米について。最近はうちの子もよく食べるので1ヶ月10kgの定期便を頼んでみた。
すこし多いけれど米は保管も効くし上に書いたようにキャンセルだってできるから、まあまず腐らせることないかな。
定期便として米を頼むことはすぐ浮かんだので他のものについてもいっぱい出てくるかなーと嫁と考えていたんだけど。
お徳用洗濯洗剤→使用間隔が分からない
シャンプーボディーソープ→使用間隔が分からない
コンタクトの液→使用間隔が分からない
使用間隔が分からないもの多すぎて笑えた。この辺のものはなくなりそうになったら無意識に買いにいっているけれど、期間的に考えてそろそろ買おうかとかないから仕方ないか。
変に買いすぎてしまってまだいっぱいあるからとか思って使いすぎたりするのも微妙だし、何より我が家は歩いてスーパー、ドラッグストアそれぞれ3分もかからないわけで。
ドラッグストアなんて21時までやってるから割となくなったから気づいても何とかなるんだよなあ。
とりあえずはオムツとお米。これだけでも十分買い物は楽になるし節約もできる。
また色々気づいたら増やして行こうっと。

ムーニーマン パンツ L (9~14kg) 男の子 エアフィット 162枚 (54枚×3)【ケース品】
- 出版社/メーカー: ユニチャーム
- 発売日: 2014/09/05
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る