共働きサラリーマンの家計簿

アラサーの投資+雑記ブログ

2017年1月3人世帯の共働き家計簿公開 支出364,098 収入は・・!?

PRを含む場合があります

f:id:shunpon:20170205203804p:plain

 

収入  529,365


嫁さんの育児休業給付金の振込あり。半月分×2なんだけれど、先月も振り込まれた。この支給日の計算よくわかんねー。2月は振込みがないとして3月はあるんかな?

子供が生まれたのは去年の1月15日。保育園は今年の4月1日からスタートということは。

給与2/3支給は3回受取済

給与1/2支給は2回受取済

 

給与1/2支給があと2回あるみたいな感じでとらえとけばいいんかな。端数はどうなるんだろう。まぁないと考えるか。

 

 

支出 364,098

 

家計簿の付け方を簡略化して発生基準から支払い基準へと変更をしたことで少しゆがみが出てしまう月になってしまった。

shunpon.hatenablog.com

 

電気・ガス代が次月になったり、逆にwimaxの料金については2か月分になったりしたんだけれどまぁなんかうまいこと全体としては平均化されたような気がする。来年からは歪みもへっていくのでまぁ特に気にしないでいいかな。

 

食費78,361

 

ピアゴ・・70,000
外食 ・・8,361

 

ピアゴっていうのはユニー系列のスーパー。アピタと同じ系列。今月はあんまり外食をしなかったというわけではなくイベントごとで食事にいったのでその分は遊興費に割り振っているから少ないように見えるだけ。

すき家や丸亀やらパスタ食べにいった分だけを計上。

奥さんはいつも平日がんばっていてくれてるのでここ最近はずっと土日は外食したり僕がご飯作っているんだけどこの前おいしいビーフカレー作ろうと思ったら肉と野菜だけで3000円いってワロタ・・・。

肉って楽天とかで冷凍でキロ単位で買ったほうが得なんかなー。

保険 47,714


個人年金(嫁・僕)・・22,264
終身保険(嫁・僕)・・17,223
医療保険(嫁・僕)・・6,062
自動車保険(1台)・・2,165
火災保険(10年前払い済)・・0
地震保険(5年前払い済)・・0
 
いずれも年払いを平均化しています。
11月24日からの契約で購入した一軒家についての火災保険と地震保険についてを追加しています。ただし、この支払については家を買う際に前払いしたので今後5年間の家計簿についてはとりあえず0としていこうかなと考えています。

 

通信費 29,757

 


携帯料金(嫁・僕)・・20,751
ネット料金    ・・9,006
 
ネット料金については上でも書いたけれど、支払い基準の家計簿へと変えたためにwimaxの料金が2か月分計上されてしまった。携帯に関しては嫁さんの携帯をauからmineoへと変更。2年の節目の月に変えたので違約金はかからなかったんだけれど、MNP転出料とかで7000円近く取られていた。

もう3大キャリア使うことはないだろうなー。料金体系とか信用できないし。

僕も2月にauを解約して会社の携帯1本(iphone7)のみでやっていくつもり。

違約金と機器料金で50,000くらいはかかるけれど、まぁ月々0になると考えれば安いもんだ。

 

住居 63,906

 

35年の住宅ローン。保証料0で金利は少し高めの0.675。といっても安いのか。住宅ローン控除適用期間はあと9年か。できればそれまでにかえせればいいかなー。

 

税金 19,600

 

市県民税(嫁)・・18,700
自動車税    ・・900
 
まぁいつもと同じで。

こづかい 40,000


僕・嫁  ・・20,000ずつ

 

まぁ いつも通りの月ということで20,000のお小遣いに。キム君との焼肉代とチョコレートくらいしか使い道がないけれど('Д')

 

 

日用品費 41,344

 


西松屋   ・・12,171
赤ちゃん椅子・・7,180

玄関マット ・・4,080

敷き毛布・・  3,554

リビングラグ・・4,431

藻土バスマット他・・9,928

 
新築購入したのでまぁいろいろとほしいものが。。

子供の椅子についてはテーブルに取り付けることができるやつはもっていたんだけれど椅子タイプのものもやっぱり必要だとおもって購入。

今は毎日椅子タイプの赤ちゃん椅子を使用していて外食するときに取り付け自由の椅子を使っています。バスマットは洗わなくていい自然乾燥のやつが楽天に売っていたので購入。まー安いなりの商品だけれど半年くらい使って使い捨ててもいいし特に悪い買い物でもなかったような気がする。日用品が30,000では少し厳しいのかなー。

 

交通費 21,250

 

定期代(僕)・・21,250

6月15日までの名鉄全線乗車証をチケットセンターで購入。

次の購入は6月に。

医療費 5,500

 

子供のB型肝炎の予防接種代金。インフルエンザがはやっている季節だけれどうちはなんとか体を崩さずに今月は乗り切れた。2月を乗り切ればあったかい3月がくる!!

絶対インフルエンザにはならんぞ(/・ω・)/

 

遊興費  15,364

 

お父さんの誕生日祝い会・5,000
とんかつやさん・・3,343

他・・7,021
 

1月24日は僕のパッパの誕生日ということで、小樽食堂にご飯を食べに行った。ここは変わった料理がいっぱいあってめっちゃうまい!

誕生日プレゼントは嫁と僕のお小遣いの中からamazonfireTVをプレゼント。

映画が大好きなパッパなので結構よろこんでくれた。amazonprimeを家族でこうやって使いまわししている家庭ってめっちゃ多いだろうなーw

 

 

光熱費  1,302

 


電気代・・0
ガス代・・0
水道代・・1,302
 

電気ガス代金が無料!?というわけではなくて、翌月に計上されるだけw

やっぱりアパートから一軒屋に引っ越しすると電気代は2,000~3,000くらい何もしなくてもかわっちゃうんだよなー。。悲しい。
 
 
以上、1月の家計簿

収支 165,027

 

NISA口座はまだ開設できていなくて恐らく2月中にはできるかなーと思うけれど10日に積み立てをしたいと考えているから3月からになるかな。(但しこれは資産クラスの変更なので家計簿に含まず)

確定拠出年金も2月にずれこんでしまったのでこちらの拠出も3月からになりそう。

まあ焦る必要なんてないけれど。

今月もガソリンを入れることはなかった・・。

うちはマジで車のらないなー。

4月からは嫁が育児休暇から仕事に復帰。やっていけるかすごい心配だ。。(家事的な面で)