この記事は2017年10月12日に追記・編集をしています
今まではクレカ払いの月々の支払い(携帯、公共料金etc)については支払い基準ではなくて発生ベースで管理していた。
口座引落の電気料金は発生と支払いが一緒なんでいいけれど、ガス料金とかクレカ払いのものについては1ヶ月後になってしまうから。
発生基準の家計簿は面倒で続きにくい
8月の電気代とかは9月に払う。
でもそのまま家計簿に9月の電気代は8月にクーラー使いすぎたから高かったと書くのも変な気がしたんで。
ただここ2年くらい家計簿つけてて思った。やっぱりめんどくさい。
そして実際に経理してて思うけれど、できるだけ発生ベースに合わせて経費を計上することをつとめてはいても、できていないことはかなり多い。
だからと言ってひとつひとつチェックしてこれは前月、これは今月なんて時間を取ることも無駄。
そうしてそのままなんだけれど結局それを数10年繰り返していけば平準化されてなんかうまいことなってるw
もう家計簿もそれでいいやと思った。家計簿を正確に発生基準でつけたところで誰かに評価されるわけでもないし報酬があるわけでもない。
続けることが1番大事だと思う。
という事で少し家計簿の書き方を変えようと思った。
家計簿を発生基準から支払い基準に変えておもうこと。
ようは家計簿の書き方を発生ベースから支払いベースに変更ってことで。
楽天やらAmazonで買うものも自然と次月計上になるけれど仕方ないかな。
初めの1ヶ月は少し歪みはでるけれど。
これからの長い家計についてはそんな歪みもすぐ消えると思うし。
あーこれでだいぶ管理が楽になるな。
家計簿のブログって結構あってどれも各家庭の色があって楽しい。
僕も僕なりに色のある家計簿をつけれたらいいな。
ぼちぼちやっていくかなあ。まだ11月分の分アップしてなかったからしないとなあ。
追記:実際に家計簿を支払い基準にして思うこと
単純に、あぁこれでよかったなと思った。本当に楽だから。
月初になったらカードの明細をネットでみて、どんどん経費として今月分に書き出していくだけでいいお手軽さ。
1年以上働きながらも家計簿を続けたいと思うならやっぱりこういう考え方にしないと続かないと思う。
何より家計簿ってのは自己満足のためにあるものだ。そして別に月別に管理する必要も本当はなくて、
・年間を通してどれくらい経費がかかったとか
・収支はプラスマイナスどれくらいだったのか
それが分かれば十分。
皆さんも無理をしない家計簿ライフを。