結婚式に、住民税先払いで3か月分。。。
しかしながら子供手当や、賞与も(まだ転職して4か月目なので寸志)あり何とか+で終わることができた。
収入 454,599
支出 360,114
支出 360,114
電気代 4,123
ガス代 4,054
水道代 今月引き落とし無しの為 0
携帯(2人)17,770
ネット代 4,603
家賃 85,860
おこづかい(2人)40,000
雑費(住民税僕3ヶ月嫁1ヶ月など) 75,041
食費(ピアゴ)56,000
外食費 23,052
交際費(結婚式+お互いの父の日プレゼント) 38,177
日用品費 11,434
収支 94,485 (48,936)
保険料年払い546,585より月45,549とすると48,936円プラスとなった。
まー、こんなもんだなぁ。嫁の育児休業給付金がないと絶対に月々-になることがひしひしとわかる。
児童手当いつ支給されるんだろと思っていたが年3回 2月 6月 10月
6月10日に振り込まれたので参考になれば。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
よし7月もがんばるでーーー。
FPの勉強は明日から・・・。